Profile*プロフィール
はじめましてMIHOと申します。
略歴
- 脳外科
- 2018・2020年出産
- 30代のワーママ
- 2020年~ブログ開始
- 2021年1月 ロサンゼルスに引っ越し
- 2021年4月 SNS運用開始
MIHOのブログ・SNSについて
現在ブログとSNSを運用しています。
それぞれの運用実績と目的・目標を書いています。

運用開始1ヶ月です。
1ヶ月で250人以上の方にフォローいただきました。
目標は1万人です。
運用目的はブログ流入、ブログ仲間と繋がるためです。
Pinterst
2021年5月に開始
MIHOのページフォローをよろしくお願いします。
運用実績はまだ作れていませんので、追加していきます。
スタンドエフエム
2021年5月に開始しました。
究極の自分語りです。
日々の日常をお伝えしています。
内容はロサンゼルス生活・子育て・脳外科についてです。
MIHOのパーソナルに興味がある方はどうぞご視聴ください。
将来、子供が聞いたときにこんなこと考えていたんだ、と思ってくれると嬉しいと思って収録しています。
note
- スタンドエフエムの文字起こし
- 自分語り
- 創作系
主にこの3つを書いています。
スタンドエフエムの文字起こしが最も多いです。
イラスト制作もやっていました。
プロフィールアイコンは自分で作っています。

目・顔が映っていない写真から同じようなテイストのアイコン作成承っています。
(400px×400px, PNG and JPEG1つ500円~)
詳しくはお問い合わせからご依頼ください。
素材屋運営歴

素材凸凹というサイトを運営していました。
画像を作って配布していました。
今そのサイトは中止しているので、ブログで役立つものがあれば選んで発表しようと思います。
当ブログについて

ロサンゼルス
夫の留学を機に、2020年にロサンゼルスへ引っ越すことが決定しました。
一時、医師を休業して初めて専業主婦になる、ということが決まりました。
決まったものの一体何をすればいいのか。
旅行は何度も行っていますが、留学・住むとなれば準備が大きく異なります。
いろいろな方のブログを拝見し、渡航前・渡航後の等身大の情報を得ることができました。
『海外移住』『海外留学』について私もお役に立てることができればうれしいな、と思いブログを始めることにしました。
海外への引越しの準備から現地での生活について、私・子供たちの英語についてお伝えしたいと思います。
母親・子育て・ワーママ
脳外科医として数年働き、2人を出産しワーママになりました。
今後もワーママとして頑張りたいと思っています。
実際にワーママになって初めて分かったこと、毎日子育てをしながら働くことは毎日必死に生きること。
大変だろうとは思っていましたが、実際は想像に何倍も大変でした。
子育てやワーママに便利なグッズやサービスを紹介できたらと思っています。
ブログ運営について
ブログを運営して、成長する予定です。
その経過において、役立つ情報をお伝えしようと思っています。
お問い合わせ
「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください。