Gerber(ガーバー)ライスシリアルは簡単に作れて便利!作り方と栄養素

当ページのリンクには広告が含まれています。
Gerberrice11
みんな

離乳食作りって大変だなぁ。
でも買うのってどうなの?
噂のGerberライスシリアルが気になるけど実際どう?

こんな疑問、Gerber(ガーバー)ライスシリアルについて詳しく説明します!

この記事を書いている私はロサンゼルスで子育て中です。
Gerber(ガーバー)ライスシリアルを使っていますよ。

ロサンゼルスでは離乳食は買うもの、という意識があります。
ライスシリアルを実際使ってみて、本当に便利でした。
これは日本でも使うべし!と思いました。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルに興味を持たれた方はこの本を読んだ人も多いのでは?

小児科の先生が書かれている本で、Gerberライスシリアルについてはこんなことが書いてあります。

  • 日本のママは離乳食を頑張りすぎ!
  • 購入する離乳食は栄養もあるし衛生面も安心
  • 特に鉄分が7~8ヶ月で赤ちゃんに枯渇してくるが、与え始めるのは9ヶ月
  • それを解決するのがGerberライスシリアル!

Gerberライスシリアルが鉄分や他の栄養面においてもおすすめされています。
この記事ではGerberライスシリアルを紹介、解説したいと思います!

本記事の内容

  • Gerber(ガーバー)ライスシリアルとはどんな商品か
  • Gerber(ガーバー)ライスシリアルが良いと思う理由といまいちな点
  • 作り方を具体的にグラムを測って紹介しています
  • 最後に安全性を紹介
この記事を読むのにおすすめな人
  • 離乳食開始時に使える購入品を知りたい人
  • Gerber(ガーバー)ライスシリアルを使ってみたいが、成分など気になる人
  • Gerber(ガーバー)ライスシリアルを使うと何が良いか知りたい人
  • 赤ちゃんのための防災グッズとして揃えたい人

スポンサーリンク

目次

Gerber(ガーバー)ライスシリアルとは

Gerber(ガーバー)ライスシリアルとは、アメリカでは一般的な離乳食です。
母乳・ミルクを加えて日本で言う「おかゆ」が作れるもの。

アメリカの離乳食は買うものという意識が、一般的。
スーパーでは離乳食コーナーがとても充実しています。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルのパッケージ紹介

gerberrice1

Gerber(ガーバー)ライスシリアルは青色のものと緑色のものがあります。
緑色はOrganicになっていて、少しだけ値段が高いです。

gerberrice2

IRON to help support LEARNING ABILITY

鉄分が入っていますという表示です。
鉄分は考える力を伸ばす助けになると説明されています。

gerberrice3

NON GMO : 遺伝子組み換えでない証明
USDA ORGANIC : USDAの基準でオーガニックと認められている

gerberrice4

Supported sitter 1st Foods

離乳食初期から食べられるもの、という意味です。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルの成分表

gerberrice5
geber ライスシリアルの栄養表示

Gerber(ガーバー)ライスシリアルの栄養表示はパッケージの側面に書いてあります。
これを、日本人の食事摂取基準2020(厚労省)と比較してみます。

MIHO

6~11ヶ月の乳幼児で比較しています。

スクロールできます
栄養素含有量(15g中)一日摂取基準量1回で取れる割合/日
脂肪0.5gエネルギーの40%
コレステロール0mg
ナトリウム5mg600mg8%
炭水化物12g
タンパク質1gエネルギーの15~25%
ビタミンD0mg5.0mcg
カルシウム65mg250mg26%
鉄分6.75mg4.5~5.0mg125~150%
カリウム10mg700mg1.5%
ビタミンC8.7mg40mg21.7%
ビタミンE0.6mg4.0mg15%
チタニウム0.075mg
リボフラビン0.1mg
ナイアシン1mg
ビタミンB60.075mg0.3mg25%
葉酸12mcg60mcg20%
ビタミンB120.125mcg0.5mcg25%
亜鉛1mg3mg33%
コリン15mg

鉄分は1回で一日推奨量の125%、亜鉛は33%に取れる。

MIHO

作る離乳食は鉄分が不足しがちです。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルが良いと思う理由

旅行ブログカフェ
  • 作るのが簡単
  • 保存が簡単で衛生的かつ安全
  • 栄養面(特に鉄分・亜鉛)も優れている
  • 持ち運びに便利

母乳・ミルクを混ぜるだけですぐに作れる

お皿にシリアルをいれて、母乳・ミルクを入れて混ぜるだけ
5分もかからずにお粥が完成します。

お粥を作るには水とご飯をお鍋で沸騰させて
ブレンダーで砕いて、冷まして・・

MIHO

10倍粥・7倍粥・5倍粥と水分量も違って大変。

この記事の後半でより詳しい作り方を書いています。

量の調整も簡単

Gerber ライスシリアルであれば少量作るのも簡単です。

シリアルとミルクを混ぜるだけだからです。

離乳食初期は赤ちゃんは少量しか食べません。
少量だけ作るのは大変です。
作っても食べなかった分は全て捨てないといけない。

少量ずつシリアルとミルクを混ぜるだけなので、すぐに簡単に作ることができます。

保存が簡単で衛生的で安全

Gerberライスシリアルはそのまま置いておけばOKです。
保存も衛生的です。

水気がないので衛生面で優れているからです。
ただ、湿気がないところで保存する必要があります。

MIHO

私は中フタを開けた後、冷蔵庫に保存しています。

賞味期限は?

Gerber(ガーバー)ライスシリアルを購入した時、賞味期限を確認しました。

購入した日から約1年程度の賞味期限でした。
ただし、フタを開けてからはできるだけ早く使うことを推奨されています。

賞味期限は底に書いてあります。

栄養面がすぐれている

鉄分と亜鉛が豊富に含まれています
(青色のライスシリアルとOragnicの緑色のライスシリアルで共通)

鉄分は1回(15g)で1日の125~150%、亜鉛は33%摂取することができます。

なぜ鉄分を離乳食から取る必要があるか

生まれた時は赤ちゃんは鉄を蓄えています。

生後6ヶ月頃に枯渇します。
ただ、離乳食で鉄分が多い食材(肉など)を与えるのは7~8ヶ月頃。

離乳食期〜1歳頃に鉄分不足になりやすい
鉄分不足になると貧血、ひいては脳の発達に影響すると言われています。

医師の私が
解説!

一般的な1歳ごろ離乳食

摂取鉄分量
1歳児の鉄分補給に!補完食に使える市販の乳製品・おやつランキング より引用

一般的な1歳ごろの食事では鉄分摂取は4.2mg/日。
この日の献立では2.71mg/日。

鉄分摂取量が足りていないことがよくわかりますね。

日本で鉄分は女の子4.5mg、男の子5.0mgが推奨されていますが、海外では11mg推奨されています。
レバーやホウレンソウで摂取するのは大変な量になります。

ライスシリアルなら簡単に鉄分補給ができますね。

持ち運びに便利

シリアルのパッケージを持ち運べるので、とても便利です。
離乳食初期であれば、ミルクとシリアルを持っておけば事足りるのでとても便利です。

防災グッズとして赤ちゃんの非常食にぴったりです。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルのいまいちな点

旅行ブログ注意も書く
  • パッケージが持ち運びには大きい
  • 日本で買うと少し高い

パッケージは持ち運びには大きい

パッケージは1Lのペットボトル程度の大きさがあります。
重量はとても軽いですが、マザーズバッグの中に入れると体積を取ります。

持っていくときにはタッパーに小分けにしておけばそのまま食べれて便利です!

日本で買うと少し高い

日本で買うとAmazonで1000~2000円
iHerbだと500円程度ですが、すぐに売り切れてしまうようです。

アメリカなら$3~4。

15gを1回として、15回分が1パッケージに入っています。
1日2回使うとすれば、2週間分です。

ただし、離乳食初期は1回3gくらいしか使わないので1ヶ月以上もちます

少し高いな、と思われる方は栄養補充として何かに混ぜるという使い方がおすすめです!
これなら、後期でも1ヶ月もちますよ。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルの作り方

では実際に作る方法を見ていきましょう!

gerberrice6

ふたはひねって開ける感じです。

gerberrice7

蓋を開けると中フタがしっかりありました。

ライスシリアルは湿気に弱いので中フタ大切です。

gerberrice8

中フタを開けるとシリアルが詰まっています。

シリアルはこのように粉に近い形状です。

gerberrice69

外フタをしめると、小窓が空くようになっています。

ここからスプーンで取ったり、そのまま出すことも可能です。

STEP
シリアルをお椀に出す。
STEP
ミルク(母乳)もしくは温めた牛乳を混ぜる。
STEP
ドロドロ具合を見ながら量を調整する。
gerberrice10

シリアル8g 牛乳40gで作ったらこのような状態です。
7分粥~10分粥くらいの柔らかさになりました。

<離乳食初期>
ライスシリアル小さじ1杯+ミルク小さじ5杯

これで大さじ2杯のお粥ができます。

1回15gとされていますが、15gはライスシリアル大さじ3杯でした。これはかなりの量です。

離乳食後期であれば食べれる量かもしれませんね。

いつから?いつまで?どのくらい食べていいの?

1st foodなので離乳食初期から食べさせてOKです。

ずっと食べても問題ありません。
しかし、他の形あるものがしっかり食べられるようになれば必要無くなります。

MIHO

何かに混ぜて食べるといいですね!

15gに鉄分6.75mg入っているので1日1回〜2回食べると良いでしょう。

離乳食開始~初期(10倍粥)

シリアル小さじ0.5杯+ミルク小さじ3杯で10倍粥大さじ1杯完成します。

開始時は1口から、徐々に増やしていきましょう。

シリアル:ミルク(母乳・牛乳)=1:5以上

離乳食中期(7倍粥)

シリアル大さじ1杯+ミルク大さじ3杯で大さじ4杯の7倍粥が完成します。

1日大さじ6杯食べられるので、上記の量であれば3食ともこれでOKです。
子どもの食べる量を見ながら増やしていきましょう。

シリアル:ミルク(母乳・牛乳)=1:3以上

みんな

きなこを混ぜて、潰したバナナを上にトッピングすると美味しい♪

離乳食後期(5倍粥)

シリアル:ミルク=1:1で混ぜるとしっかりしたお粥になります。

後期はホットケーキに混ぜたり、栄養補充として使うと良いでしょう。

柔らかめのごはんにふりかけて食べるのも良いと思います。

シリアル:ミルク(母乳・牛乳)=1:1以上

鉄分は1回分(大さじ3杯)に6.75mg含まれており、1日2回食べることを想定されています。
日本の基準としても1日2回までにしておくのがよさそうです。

Gerber(ガーバー)ライスシリアルの購入方法

ロサンゼルスではスーパーに売っていますが、日本ではネットで購入します

1パッケージ1000円~2000円の間でAmazonで購入できます。
1回15gとして15回分入っています。

iHerb ではAmazonより安く買えるそうです。

まとめ

  • Gerberライスシリアルとは
  • Gerberライスシリアルが良いと思う理由
  • Gerberライスシリアルのいまいちな点
  • Gerber(ガーバー)ライスシリアルの作り方

以上についてまとめました。

当ブログでは離乳食について他にも紹介しています。


離乳食はできるだけ楽に、合理的にすすめたいですね。

応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次