旅行中にサマータイムが来るけど大丈夫かな?
そもそもサマータイムって何?
子供にはどんな影響がある?
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
- サマータイムとは3~11月に1時間早める時間設定のこと
- サマータイムが始まると、時計の針は1時間プラス、終わるとマイナスです
- サマータイムが始まると子供は朝寝坊する
2021年始に0歳と2歳の子連れでロサンゼルスに引っ越しました。
3月にはじめてサマータイムへの切り替えを体験しました。
サマータイムとは
サマータイムとは3月~11月の日照時間が長い時期に1時間、早める時間設定のことです。
日照時間が短い高緯度の国で、日の出ている時間に活動できるように始まったものだそうです。
今では学校や仕事の後、日のでている時間を有効活用しようという目的で導入されているそうです。
実際、夕方が明るいので買い物に行ったり遊びに行ったりと経済効果があるデータもあります。
サマータイムが導入されているのはいつ?
アメリカのサマータイムは3月第2日曜午前2時~11月第1日曜午前2時の期間です。
2021年は 3/14~11/7
2022年は 3/13~11/6
2023年は 3/12~11/5
2024年は 3/11~11/4
ヨーロッパはサマータイム中止になるみたいです。
時計はどう動かせばいい?
サマータイムが始まる3月には、1時間早まるので時計は1時間プラスします。
昨日の6時が今日の7時、というわけですね。
サマータイムが終わる11月は、逆に1時間遅くなるので時計は1時間マイナスします。
昨日の6時が今日のまだ5時になる、ということです。
サマータイムが終わった翌日は朝をゆっくり過ごすことができますよ。
サマータイムが始まると子供はどうなる?
サマータイムは健康に悪影響があるという論文も
『サマータイム制度 : 睡眠および健康についてDaylight saving time and its impact on sleep and health』
この論文によると、リズムが整うには数日から数週間必要で、健康への影響も考えられるとのことです。
心筋梗塞の発症は増えると報告されていて、特に睡眠時間が短い人や夜型の人にその傾向が強いそうです。
元々循環器の病気がある人や高齢者に発症する可能性が高くなるということです。
ただし、サマータイムが導入されていない地域の人にサマータイムを取らせて比較したわけではないので地域性(お国柄)などほかの原因は排除しきれていないです。
サマータイムが始まるとき
昨日の6時が今日7時になっているわけです。
同じように6時に起きようと思うと睡眠時間は1時間短くなります。
多くの子供は朝寝坊か、寝不足になります。
保育園、学校ではこの時期は遅刻が増えるそうですよ。
サマータイムが終わるとき
昨日の6時が今日の5時になります。
同じ睡眠時間をとっても1時間ある、という事になります。
朝に時間の余裕ができます。
夜は少し早めに寝ることになるかもしれませんが、子供への影響は大きくありません。
こう考えると始まるときは東向きに飛行機で移動した時差ボケ、終わるときは西向き、に似ていますね。
サマータイムの開始時の子供の対処法
サマータイムが始まった時の実際の子供たちの様子を紹介します。
対処方法もお伝えしますので、旅行中にサマータイムになる方は参考にしてくださいね。
サマータイムが始まるとき
対処法はサマータイムが始まる日に思いっきり遊ばせて疲れさせる。
これに尽きると思います。
実際、0歳の娘が時差ボケみたいになりました。
普段は7時に勝手に目を覚まして、10時に朝寝30分、2時ごろに2時間の昼寝をして21時前に就寝のリズムです。
サマータイムになった日は、8時ごろに起きました(いつもの7時)。
昼寝をいつもの時間にさせようと公園でいつもより多めに遊ばせました。
しかし、公園で1時間ほど寝て昼寝はほぼせずに夜になりました。
大きくずれてしまったようでその晩は22時から2時くらいまで起きては寝ての繰り返しで朝も5時に目覚めました。
2歳の息子は公園で思いっきり遊ばせると夜は早めに就寝し、次の日からは問題なく過ごしました。
0歳は自分の体内リズムで過ごしているので時差ボケと同じように強く症状が出るようです。
時差ボケとは違い、3日程度でおさまりました。
時差ボケの話についてはコチラを読んでみてください。
サマータイムが終わるとき
サマータイムが終わるときは特に何もしなくてOKです。
朝早めに目覚めることになりますが、朝はゆっくり過ごしてしまえば子供はいつも通り夜に寝ます。
大人がもう一時間眠れるのに子供に起こされて大変かもしれませんね。
旅行中にサマータイムに切り替わる時は注意
旅行中にサマータイムに切り替わるときは予約の時間に注意しましょう。
10時の予約ならサマータイムの10時です。
当たり前と思うかもしれませんが、サマータイムに慣れていない日本人は混乱しがちです。
サマータイムじゃないときに予約してもその日の10時です。
ちなみに、電波が入っているスマートフォンなら自動的にサマータイムに切り替えてくれます。
アラームの時間は1時間ずらさなくて大丈夫です。
まとめ
- サマータイムとは3~11月に1時間早める時間設定のこと
- サマータイムが始まると、時計の針は1時間プラス、終わるとマイナスです
- サマータイムが始まると子供は朝寝坊する
スマートフォンは自動で時間を切り替えてくれるので混乱しませんよ。
一緒に頑張りましょう!
コメント