確定申告は留学・海外赴任中はできない?海外に行く前・中・後にする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
taxbeforeabroad

この記事では留学中・海外赴任の時に確定申告をどうすればいいかまとめています。

「海外赴任が決まったけど確定申告はどうしたらいいの?」

海外赴任・海外移住が決まるとたくさんやることがありますよね。パスポートやビザはもちろん、海外での生活準備。そして、役所での面倒な手続き。

海外赴任・海外移住の際には税金についても手続きが必要です。
今回は確定申告について解説します。

みんな

海外に行く前にそもそも確定申告は必要?
いつしたらいいの?
どうやってやるの?
しなくてもいい、って本当?

MIHO

わからないことだらけですよね。
海外に行く前の確定申告について
経験と問い合わせ内容をまとめてみました。

※あくまで個人的な体験と問い合わせをまとめています。
 最終は自身の税務署に問い合わせてみてくださいね!

本記事の内容

  • 留学前にどうやって確定申告をするか
  • いつ確定申告をするか
  • 確定申告をしないでいい方法

私は、実際に税務署に問い合わせて留学前に確定申告を行いました。

確定申告は3月ですが、渡米は1月なので12月に確定申告を行いましたよ。
人によっては確定申告がいらないこともあるらしい・・。

確定申告以外にも海外転出届など面倒な手続きはたくさんあります。

スポンサーリンク

目次

確定申告を留学・海外赴任中はできない?できる方法3つ

  1. 事前に確定申告をする。
  2. 納税管理人をたてて3月にしてもらう。
  3. 5年以内に帰ってくるなら帰国後確定申告をする。

それぞれについて、解説していきます。

確定申告を留学・海外赴任前にする方法

確定申告

実は、必要書類があればいつでも税務署で確定申告できます

確定申告は通常2〜3月ですが、必要書類を揃えて税務署に言えばいつでも可能です。

税務署に留学・海外赴任前だと話して予約を取る

お住まいの地域の税務署に電話で予約を取りましょう

確定申告の相談という予約です。
海外移住前に確定申告をしたいと伝えると、持ち物など教えてくれます。

確定申告に必要なもの

3月の確定申告の時の持ち物と基本的には同じです

  • マイナンバー(カード、通知カード)
  • 口座番号のわかるもの(還付金の受け取りのため)
  • 印鑑
  • 収入関連の書類:源泉徴収票など
  • 控除関連に書類:生命保険、医療費控除、寄付控除など

自分でネットで確定申告書を作る場合

ネット上で確定申告書を作成することができます。

3月と同様に作成し、税務署に予約を取って提出してください。

国税庁サイトでは確定申告書の用紙は年明け1月4〜6日ごろに切り替わります。
そのため、切り替わる前の提出の場合は前年度の用紙で作成してください。

確定申告のために準備すること

会社からの源泉徴収票や控除関係の証明書を早めに手に入れましょう。

  • 勤務先に電話をかけて早めに源泉徴収票を作ってもらう。
  • 医療費の領収書を揃えておく。
  • 寄付控除などの証明書を揃えておく。
MIHO

ふるさと納税は領収書を受け取るまで時間がかかるので
出発時期を考えて申し込みましょう。

税務署で準確定申告書を提出する

事前に出すものは準確定申告書と言われるそうです。

税務署でそれぞれの証明書・源泉徴収票の提出、書類の記入をして終了です。
税理士の方がついてくださり、案外簡単に提出することができました。

確定申告を3月以外にすると還付金は

12月に提出しましたが、1月中に還付金振り込みがされました。

MIHO

意外と早かったです。

留学・海外赴任中に海外から確定申告はできない?できる?

確定申告書イメージ

海外赴任・留学で出国後の確定申告は、自分ではできません
納税管理人を作って確定申告ができます
簡単に言うと、税の管理を代わりにお願いするというもの。

海外移住をしても日本国内で収入が発生する人も納税管理人を立てる必要があります。

参照:国税庁 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1923.htm

納税管理人は個人でも法人でも可能です。

家族や親族に頼むことが多いでしょう。
お知らせなどは納税管理人に届くものの、納税地は住んでいた場所になります。
郵送やネットで確定申告ができない遠くの親族にお願いするのは避けましょう。

確定申告を留学・海外赴任から帰国後に行う方法

5年以内の帰国の場合は確定申告をせず出国しても良いそうです。

確定申告の提出する義務は5年以内だそうです。
つまり、5年以内に帰国する場合にはそのまま海外に行っても問題ない。

MIHO

税務署でも電話問い合わせでも言われました。

2〜3年の転出であればそのままでも良いかもしれませんね。

海外赴任・留学と確定申告のまとめ

留学前に確定申告をする方法として

  • 税務署に予約を取って準確定申告書を作成する
  • 納税管理人を作る
  • 5年以内なら確定申告をしなくてもOK

以上をお伝えしました。

確定申告は元々大変ですが、海外移住前となるとさらに大変。
しかし、案外簡単にできましたので参考になれば幸いです。

面倒な手続きは海外出国前にたくさん。海外転出届についても一読ください。

ロサンゼルス生活のロードマップ

ロサンゼルス生活を子供と始めるための役立つ情報・ロサンゼルスからのお出かけ・ショートトリップ情報発信しています。

応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次