ネイティブキャンプはおすすめのオンライン英会話?どんな人が向いている?

当ページのリンクには広告が含まれています。
nceyecatch

オンライン英会話ってどんな感じ?
忙しいんだけど、続けられる?
ネイティブキャンプってどんなの?

子育て中でも半年続けられている英会話を紹介します。
約半年受講した結果も大公開!

子育て中は子どもがいつ寝てくれるか、自分の時間がいつとれるかわからない!
でも英会話はしたいなぁと思っていました。
そこで、予約の要らない途中で途切れても大丈夫なぴったりのオンライン英会話を見つけました

本記事の内容

  • ネイティブキャンプの基本情報
  • ネイティブキャンプは本当に「いつでも」「どこでも」「何度でも」レッスンが受けられる。
  • ネイティブキャンプで半年受講した結果レベルあっぷした。
  • オンライン英会話の中でネイティブキャンプが向いているのは忙しい予定が立てにくい人
この記事を読んで欲しい人
  • オンライン英会話を探している人
  • ネイティブキャンプに興味がある人
  • ネイティブキャンプで本当に効果があるか知りたい人
  • ネイティブキャンプに自分があっているか不安な人

スポンサーリンク

ネイティブキャンプ Native Campとはどんなオンライン英会話?

onlineenglish

ネイティブキャンプ とは、オンライン英会話サービスです。

オンライン英会話「ネイティブキャンプ」は、いつでも、どこでも、何度でも、
世界中の講師と英会話レッスンが受講できるサービスです。

Native Camp公式HPより

いつでも?どこでも?何度でも?

最初は「いつでも予約が取れますよ」「何度でも予約が取れますよ」かと思いました。

しかし、本当に「いつでも」「どこでも」「何度でも」授業が受けられます

最大のネイティブキャンプの特徴です。
子育て中に最適です!

ここから詳しく紹介していきます。

ネイティブキャンプ/Native CampはスマホでもPCでも可能

ネイティブキャンプはスマホからもPCからでも受講可能です。

スマホはアプリ1つで受講できます。
通信も教科書もアプリ内で完結できるのでとても簡単です。

<受講画面>

受講方法として今すぐレッスン予約でレッスンがあります。

今すぐレッスン

世界中の先生が待機しているので、講師を選べばすぐスタート

予約でレッスン

先生を選んであらかじめ予約しておき、時間になればスタート

PCからの受講方法はこちらの動画がわかりやすいです。

ネイティブキャンプ/Native Campの月額料金は?

NativeCampの値段
ネイティブキャンプ公式HPより引用

月額6,480円です。

これはオンライン英会話の中では安い方ですね

毎日2レッスンうけると、1レッスン当たり108円です。

ファミリープランは月額1,980円です。

安い!

ファミリープランは2親等まで加入が可能です。

他のオンライン英会話と月額を比較

スクロールできます
英会話ネイティブキャンプ
(本会員)
ネイティブキャンプ
(ファミリープラン)
DMM英会話スパトレ
(スパトレプラン)
スパトレ
(無制限プラン)
月額(円)6,4801,9806,4804,9006,380
レッスン回数無制限無制限1日1回1日1回無制限
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
英会話の月額比較

ネイティブキャンプのファミリープランは破格ですね。

ネイティブキャンプの講師はネイティブも無制限!

ネイティブキャンプの講師は世界120か国以上の国籍。
その中で3つに分けられています。

  • ネイティブ講師
  • 非ネイティブ講師
  • キャラクター講師

ネイティブ講師

アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアの先生です。

「ネイティブNOW」から講師を選べば予約なしにネイティブの先生とレッスンができます。

10秒以内にレッスン中になるので、空きの先生がいればすぐに選ぼう!
 (これについては後述しています♪)

非ネイティブ講師

世界120か国以上の講師がいます。

一番多いのはフィリピンの先生で、セルビア、南アフリカ、コロンビア、ガーナ・・・
本当にたくさんの国から!

それぞれに発音の癖がありますが、それも勉強になります。

南アフリカはDMMなどではネイティブ扱いの国です。
非ネイティブといってもアメリカ15年住んでいた、などネイティブの先生もたくさんいます!

キャラクター講師

人と話すのが苦手・・という人におすすめのキャラクター先生。
コミカルな動きが子どもも楽しめるキャラクター先生です。

teddyfanfan

くまのteddy先生とパンダのfanfan先生。fanfan先生はレア先生らしいですよ!

ネイティブキャンプ/Native Campの豊富な教科書

コースから選ぶ教科書は15種類、テキストから選ぶと35種類の多くのテキストがあります。

テキストはレベル・自分の目標に合わせて選ぶことができます。
テキスト診断をすることもできますので安心です♪

テキスト一覧

text1
text2
rext3

たくさんあって受けきれないほど!

目的別に選ぶ

日常会話・ビジネス英語だけでなく、試験対策もできます

英検コース、TOEICコースなどがあります!

教材別に選ぶ

1つの教科書をやりこむ、というタイプの人におすすめ。

教材を選んで順に学んでいくという方法です。

ネイティブキャンプ/Native Campの最大の特徴「いつでも」「どこでも」「何度でも」

ncpoint
  • 世界中の講師が24時間待機し「いつでも」受講できる
  • 専用アプリのみで「どこでも」授業が受けられる
  • 「何度でも」授業が受けられる
  • 自習プログラム

「いつでも」レッスンが受けられる

  • 今すぐレッスン
  • 予約レッスン

今すぐレッスンは予約なしで思い立った時に受けられるレッスンです。

今すぐレッスンの受け方

  1. アプリを立ち上げる
  2. 講師を選ぶ
  3. スタートボタンを押す

これだけなので、思い立った時にレッスンを受けられます。

何度でも受けることができます。
回数無制限!

予約レッスンの受け方

  1. 講師を選んで予約
  2. 時間になったらレッスンを受ける

一般的なオンライン英会話と同様ですね。
予約レッスンも回数無制限です。

ただし、予約にはコイン(有料)が必要です。

「どこでも」レッスンが受けられる

スマートフォン、タブレット、PCからレッスンを受けることができます。

専用アプリがあって、他の通信アプリは必要ありません
アプリ一つで完結していて、非常に便利です。

一人でちょっと時間ができた・・スマホさえあれば英会話ができます。

電車を待つ15分でも。
周りに人がいるとちょっと恥ずかしいかな・・。

「何度でも」レッスンが受けられる

いますぐレッスン/予約でレッスン も回数無制限です

1レッスン25分ですが、5分から設定できます。
それが何回も受けられるので、隙間時間で受けられます。

自習プログラム

  • スピーキングテスト
  • スピーキング練習
  • 聞き放題
  • 読み放題

スピーキングテストは月1回無料で受けることができます

この記事でも結果を公開していますが、点数が出るのでやる気アップにつながります!

練習のために、スピーキング練習はいつでも無料で行うことができます。

聞き放題・読み放題では無料でコラムや有名人のインタビュー、ニュースなどを英語で聞くことができます。
同様に有名な一説やニュースなどを読むことができ、これらはどれだけ利用しても追加料金がかかりません。

シャドーイング・リーディングの練習ができますね!

ネイティブキャンプ/Native Campは7日間の無料体験がある

ネイティブキャンプには7日間と長い無料体験があります。この間、すべて使い放題です。

7日間で使い倒して、自分に合うオンライン英会話かを試すことができます。

7日間無料体験のレッスン受講方法はこちらの記事で紹介しています。

\ ここから無料体験開始! /

ネイティブキャンプ/Native Campの効果は?

まずは結果を発表!

nativevamplv6
nativecamplv7

約半年でLv6→Lv7にアップしました!

Lv6:日常会話で自分の言いたいことが表現できる。
   TOEIC 550-655

Lv7:英語での会議に参加できる。
TOEIC 660-780

こちらの記事でレベルアップした方法や状況を詳しく紹介しています。

ネイティブキャンプ/Native Campの残念な点・デメリット

人気のオンライン英会話であり、手軽であるからこそ残念な点もあります。

包み隠さず紹介します。

同じ先生のレッスンが受けにくい

お気に入りの先生ができても予約なしでは同じ先生のレッスンを受けるのが難しいです。

私は今すぐレッスンで毎日受けていますが、同じ先生が見つけにくい!
どうしても同じ先生が良ければ予約が必要です。

お気に入り機能があるので、良いなと思った先生はお気に入りに入れておき、最初に自分の好きな先生のレッスンが受講可能かチェックします。

先生ごとに出勤曜日・時間はだいたい決まっているのでそこを狙うのも作戦です。

予約は有料

予約をしてレッスンを受けるにはコイン(=有料)がかかります。

予約には50コイン~ですが、人気の先生は300コインなんてことも。
ネイティブの先生は予約に500コイン(=1,000円)かかります。

予約してレッスンを受けたい人には高くつきますね。

自分の生活スタイル・好みに合わせて考えましょう!

予約なしの今すぐレッスンで満足かは7日間の体験をしてから決めましょう♪

ネイティブの先生は超早い者勝ち!

ネイティブの先生の今すぐレッスンは一瞬(本当に一瞬!)で埋まります

空いてる!と思ったら迷いなくレッスン開始を!

半年の中でネイティブの先生の授業が受けられたのは3回です。
ただし・・ネイティブの先生だからって良いというわけでもないのですよ!

どうしてもネイティブの先生のレッスンを受けたい場合は予約(=有料)が必要です。
500コイン必要なので高いですね。

非ネイティブ先生の中でもネイティブ圏で育った人がいます。
南アフリカの講師も非ネイティブになっていますが他のオンライン英会話ではネイティブ扱いです。

探せば無料でネイティブ授業が受けられます♪

先生によってレベル差はある

色んな先生の授業を受けていますが、レベル差はあります

せっかくの25分、ハズレの授業は受けたくない!

良い先生のレッスンを受けるには

レッスン経験回数が1000回以上で、講師評価☆4.9以上

フィリピン国籍でスーツ姿の先生

職業がenglish teacher

 ※あくまで個人の見解です。

フィリピンの先生はオフィスに通勤して授業をしている人も多いです。
その方たちは教え方が一定していて、他の講師になっても大きく変わったりしません。

自分に合う・合わないはありますから試すほかないですね!

\ ここから無料体験開始! /

カランメソッドは有料レッスン

ネイティブキャンプ/Native Campにはカランメソッドという方法の授業があります。
通常の授業より早いスピードで英語を学ぶためのメソッドです。

英語学習スピードが4倍になると言われています

カランレッスンには予約が必要であるため、コイン(有料)が必要になります。

現時点ではカランを受けたことが無いので、子育てが落ち着いたらカランレッスンを受けてみたいと思います。

ネイティブキャンプ/Native Campがおすすめできる人

ABCletter

ネイティブキャンプ/Native Campを半年続けて、私の生活スタイルには非常にあっています
レベルも上がって満足しています。

ネイティブキャンプにぴったりなのは忙しい人!

ネイティブキャンプ/Native Campが合うのは子育て中のママ・忙しい人です。

レッスンに予約が要らない

これが最大にして最強の利点。

1・3歳の子育て中なので、夜泣き・昼寝をいつするか、わからないんですよね。
ネイティブキャンプ/Native Campはいつでも」レッスンを受けることができます。

レッスン時間が5分から選べる

レッスン開始前にレッスンの希望時間を5~25分で選ぶことができます。

5分と設定していたもそのまま延長することも可能です。
逆に、25分と設定していても途中で中止することも可能です。

実際、レッスン開始5分以内に子供が泣き出してしまいすぐに終了となったこともあります。
講師の皆さん、OKと笑顔で終了してくれますよ。

子育て中・予定が立てにくい人には超おすすめ。
当直中にもいいかも。

まとめ

ネイティブキャンプを紹介しました。

  • ネイティブキャンプの基本情報
  • ネイティブキャンプは本当に「いつでも」「どこでも」「何度でも」レッスンが受けられる。
  • ネイティブキャンプで半年受講した結果レベルあっぷした。
  • オンライン英会話の中でネイティブキャンプが向いているのは忙しい予定が立てにくい人

子育て中のママや忙しい人におすすめです。

私は一日30分出来たらいい方ですが、頑張ってみようと思います。

実際の効果についてはこちらの記事をどうぞ

一緒に頑張りましょう!

\ ここから無料体験開始! /

応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする