誰がいつ海外転出届を出すべき?住民票・税金との関係

当ページのリンクには広告が含まれています。
kaigaitennshutu
みんな

海外生活をすることになった!
転出届を出すの?出すとどうなるの?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 海外転出届とは
  • 海外転出届を出すメリット・デメリット
  • 住民票や保険との関係
  • 実際どうしたか

この記事を書いている私は2021年始に子供と共にロサンゼルスに引っ越しました。

渡米時、育休中であることもあり、色々調べました。
よくわからなくて困りました。

スポンサーリンク

目次

海外転出届とは?

海外へ引っ越しをする時に、国内からいなくなる証明です

国内で引っ越しをするときは、転出届・引っ越しで転入届を出します。
その海外バージョンです。

海外転出届が必要な人

1年以上海外に出張・留学する人は届を出す必要があります。

体験談などを読むと、住民票を残すケースもあるようです。
それぞれメリット・デメリットが存在します。

MIHO

出すかはグレーゾーンなのかな?

海外転出届を出すと海外に日本人がいることを国側が把握します。

海外転出届を出す方法

区役所に行って手続きをします。

  • 住民異動届(転出届)を出します。
  • 本人確認書類(免許証やパスポート,マイナンバーカード)
  • 印鑑 (本人署名だと要らないこともあるようです)
  • 国民健康保険被保険者証,こども医療証などの保険証。
  • 通知カードまたはマイナンバーカード(個人番号カード)

出国予定日の14日前から提出可能です。

海外転出届を出すとどうなるか?メリット・デメリット

map

海外転出届を出すと大きく変わるものは住民税・国民保険・年金です。

住民税

住民税とは1月1日時点の住所(住民票のある場所)の自治体に払う税金のことです。

※たとえば、1月2日に引っ越しをしても1月1日に住んでいた場所に払います。

金額は前年所得の約10%す。
 (額面-もろもろの控除額)×10% らしいです。

海外転出届を出すと

1月1日の時点で海外転出届を出せば、住民税の支払い義務はありません。

たとえば、2020年1月1日の時点で海外転出届が出ていれば、2020年の住民税は支払いなし。
2020年1月3日に海外転出届を出すと、2020年の1年分支払う必要がある。

MIHO

前年所得の10%は大きいですね。

  • 届を出している期間は健康保険・年金に加入できなくなる。
    (年金は任意で支払うことは可能)
  • マイナンバーが無くなる。

マイナンバーが無くなるので銀行口座開設などの契約が難しくなります。
実際には、海外にいる間に新設する可能性は低く、問題ないと思います。

一時帰国時に病院にかかることができなくなります。

健康保険(国民健康保険!・社会保険ではない!)

健康保険とは、自営業や無職の人は国民健康保険、サラリーマンは社会保険に入っています。

国民健康保険の値段は年収200万で15万/年、600万で50万/年、1000万で90万/年程度です。

海外転出届を出すと

保険料の支払いは無くなる。

収入によって保険料は異なります。

一時帰国時に保険無しになる。

一時帰国の時には、全額負担で診療を受けることになります。
長期間の一時帰国を考えておられる場合は、どうするか考えた方がよいでしょう。

社会保険の場合

海外出張の際、日本の会社から給料が出る場合です。
保険料は支払われていて、日本の保険は問題ありません。

社会保険は会社を辞めても2年間を限度に任意継続という制度があります。
会社を辞めて海外に行くものの、2年以内に帰国しすぐに働くなら任意継続も一つです。
しかし、2年以内であれば一時帰国も短く、保険に加入しておく意味もないでしょう。

国民年金

20歳~60歳までの日本国民全員が加入しないといけないもの。
自営業や無職の人は自分で支払い、会社員の人は給料から引かれているはずです。

年金保険料の支払いが必要なくなる。

令和元年度(平成31年4月~令和2年3月まで)は月額16,410円です。

将来受け取れる年金額が減少します。

海外転出届を出しても、任意継続することが可能です。

こども医療費・子供手当

もらえなくなります。

海外転出届を出した日から、こども医療制度や子供手当金はもらえません。

実際どうするか?

searchquestion

私たちの場合、どうしたかを記載します。

海外転出届を出した

2020年6月

第2子誕生 産休・育休へ

2020年7月

夫のみ渡米

夫のみ海外転出届を出す
子どもたちを私の扶養替え

2021年1月

私・子供たち渡米

全員海外転出届を出す。(12/31付)

2022年夏頃

帰国予定

メリット・デメリットを計算

海外転出届を出すことで、住民税・健康保険料・年金の支払いはなくなります。
しかし、子ども手当はもらえなくなります。

育休中でありましたが調べたところ、育休手当金は引き続きもらえるとのことでした。

MIHO

一時帰国の予定がないのも理由の一つでした。

1時帰国の頻度が多く、その時に病院に行くという人は転出届を出さない選択肢もあるかもしれません。

他の届け出、手続きを紹介

海外転出届は住民税や保険料などに関わってきます。
他にも手続きをしておくべきものがあるので紹介します。

在留届け

日本人が、どこで暮らしていくか把握・安否確認をするための届けです。
海外で引っ越すときは変更届が必要です。

海外転出届は日本から出ていく証明で、どこに行くかは問いません。

海外で暮らし始めてからも登録できます。

免許証(日本免許証と国際免許証)

海外にいる間に失効してしまう場合、早めの更新ができます。
帰国後に海外にいたことをパスポートで証明して更新できます。

出発前に国際免許証を取得しましょう。
場所によっては新たに免許を取る必要がありません。

まとめ

  • 海外転出届は1年以上、海外に留学・出張するときに出す。
  • 出すと住民税・健康保険料・年金保険料に影響がある。
  • 1時帰国の頻度で出すかを考慮すると良い。
  • 他の手続き(在留届・免許)

ロサンゼルスへの旅はExpediaで!

※ IDを指定してください。
応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

育休中に渡米は可能か?|育休代,保険,住民税 | 一歩ずつ、それが、生活。 へ返信する コメントをキャンセル

目次