ロサンゼルス現地保育園のスタート方法!慣らし保育はある?英語でどう言うの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ロサンゼルスの慣らし保育

この記事ではロサンゼルス現地校の慣らし保育・英語の言い方をまとめます。

みんな

現地のプリスクールには慣らし保育ってあるの?
どんな風に通わせ始めるの?

現地のプリスクールに3歳の息子を通わせた、MIHOがお答えします。

文化の違いからスタート方法がわからず、とても不安でした。
上手く通えるか、子供が嫌にならないか不安がたくさんありますよね。

本記事の内容

  • 通園前にプレイデートに参加できる
  • 慣らし保育の英語の言い方
  • 慣らし保育はあるが、通園開始日から

保育園の選び方についてはコチラの記事にまとめています。

スポンサーリンク

目次

入園前の慣らし保育?プレイデートに招待された

play-dateとは「友達と約束を取り付けて遊ぶこと」とネットに書かれています。

公園や友達の家で、遊ぶ約束のことをさします。
「デート」と言うものの2人だけでなく大人数のことも多いです。

今回は、プリスクールからプレイデートに招待されました。

プリスクールとのメールのやり取り

プリスクールとのメールのやりとりを紹介します。

MIHO

英語が少しでも参考になれば嬉しいです。

プリスクール → MIHO

a play-date に招待したいと思います。

“A play-date is a 15-minute play session.”
 (15分程度です。)

“We have some time available ○○.”
 (○○の日付がいいです。)
“Please let us know if you can make it.”
 (都合が良ければ教えてください。)

MIHO

15分って短い!
何をするんだろう・・?

MIHO → プリスクール

“Is it fine to bring my daughter along as well?”
 (娘を連れて行っても大丈夫ですか?)
  ※入園しない1歳の娘も連れていきました。
“I’m looking forward to joining a play-date.”
 (プレイデートが楽しみです。)

プレイデートは、通園の最終決定前に、園の雰囲気や子供の様子を見るためのものでした。

Application(入園申込書)の提出後に誘ってもらえますが、提出にもお金がかかります。
できれば提出前に誘って欲しかったです。

実際にプレイデートに参加してみた

コロナの影響で、実際にプリスクールに行くのは初めてでした。

門に警備員がいる

門に警備員がいて、プレイデートに来た旨を伝えます。
変な人が入らないというのはとても安心できました。

playgroundが園内に付いている

小さいながらもplaygroundが保育園に付いています
都会の保育園のように公園にでかけるのではなく、ついているのは安心です。

public preschoolは公園に付属していることが多く、公園へ出かけます。

同年代の子供たちと遊ぶ

子供たちは新しく来た子供に興味津々で次々に近寄ってきます。

場所が違えど子供は子ども。
自由で好奇心旺盛で見ていて飽きません。

“What’s your name?” “Hi!”
と次々に話しかけて、一緒に遊ぼう!と言ってくれました。
3歳の息子は“I’m ○○”と答えていて、母親としては嬉しかったです。

まだまだ一人遊びが好きな息子は一人で砂場で遊び始めました。
無理に誘うことなく、近くで砂場遊びを始めてくれる子や違う遊びをする子など、いろんな子がいました。

最後は息子が帰りたくない、遊びたい、と言ってくれました。
この園にそのまま入学手続きを進めることにしました。

慣らし保育(=Trandision period)は契約書に明記されている

プレイデートの後にメールで契約書が送られてきました。

契約書によると、慣らし保育は存在。
通園初日が慣らし保育開始日ということでした。

慣らし保育はTrandision periodと書かれていました。

慣らし保育って英語でなんていうの?

通った保育園ではTrandision periodと書かれていました。
直訳すると移行期間。

他には先生が言っていた言葉は以下の通り

  • come to school gradually
  • gradual entry
  • short time system

プレイデート後にcontract(契約書)を作成

さすが契約書の国。

MIHO

30枚以上の契約書、大量のサイン。
3日かけて読みました。

その一部に慣らし保育=Trandision periodについて明記されていました。

慣らし保育の時期

日本では慣らし保育は通う前に行うものだと思います。
4/1から保育園に行くとすれば、3月中に慣らし保育。それは4/1から働きだすから。

アメリカでは4/1から通い始めると契約すると、4/1から慣らし保育が始まります
仕事復帰がある場合は慣らし保育も考えて通い始める日を決めなければいけませんね。

慣らし保育の方法

方法は日本と変わりません。
徐々に保育園にいる時間を長くして、2週間程度でフルタイム保育園にいるようになる
感じです。

慣らし保育時間

  1. day 1時間でお迎え
  2. day 1.5時間でお迎え
  3. day 昼食前にお迎え
  4. day 昼食後にお迎え
  5. day 昼食後にお迎え
  6. day 午睡後にお迎え
  7. day 午睡・おやつ後にお迎え(ほぼフルタイム)

息子の場合、3,4日で慣らし保育がおわりました。
2日目で昼食前に迎え、3日目に昼食後、4日目に午睡後。

慣らし保育中は短い保育時間にもかかわらず、同じ月額費用がかかるので、それについて了承する契約書にサインしました。

ロサンゼルスの慣らし保育のまとめ

  • 通園前にプレイデートに参加できる
  • 慣らし保育の英語の言い方
    • Trandision period
    • come to school gradually
    • gradual entry
  • 慣らし保育はあるが、通園開始日から

私が通ったロサンゼルス現地校の慣らし保育はこのような感じでした。

応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次